お風呂の中での顔乾燥を防ぐ!ダイソーのフェイスミストカバーを使ってみた

お肌の調子を整えるための美容目的でお風呂に入ってる方も多いかと思いますが、実はそのお風呂時間がお肌を乾燥させている場合もあることをご存知でしょうか?
実際に、入浴中は顔が乾燥してしまいがちに…。
今回は、そんな入浴中の顔の乾燥を防ぐために、ダイソーで購入することができる「フェイスミストカバー」をご紹介していきます。
\こんな方におすすめ!/
・入浴中の顔の乾燥が気になっている方
・ダイソーのフェイスミストカバーが気になっている方
それでは早速、ご紹介していきます。
お風呂での顔乾燥を防いでくれる!?ダイソーのフェイスミストカバーとは?

まず最初に、パッケージはこんな感じでふんわりとした可愛らしい女性のイラストが載っているパッケージになっています。
ダイソーのスキンケア用品売り場で見つけましたが、店舗によってはお風呂グッズを置いている場所にある可能性もあるので、探してみてください♪

手で持ってみるとこんな感じのサイズ感ですが、これは折られているので、広げてみると結構大きいです。

子供の頃、夏祭りのくじ屋さんのくじ引きでもらったポーチのような、厚めのビニール素材となっています。
黄色く変色しやすい素材なので、長く使っていくのは難しいかも…。
ダイソーのフェイスミストカバーの使い方

使い方はパッケージの裏側にも丁寧に書かれていて、引用させていただくと以下のようになっています。
①脱水症状を防ぐために、入浴前にたっぷり水分を補給してください。
②お湯を入れた浴槽に入り、呼吸用の穴が開いている面を前にして頭からかぶります。
③左右に開いた穴を耳にかけて装着完了です。
写真のイラストのように、耳の部分と頭に穴が開いています。
フェイスミストカバーはお風呂で顔の乾燥を防いでくれるのか検証!

早速、たっぷりの水分を補給してから、ダイソーのフェイスミストカバーを装着!
頭の穴が少し小さく感じて、耳の部分は穴が大きく装着するのに苦戦…。
でもなんとか、装着することができました!

呼吸するための穴は、口の少し下ぐらいにきました。
早速入浴!

早速シャワーを浴びてから、入浴♪
入浴中は、顔とフェイスミストカバーの間にお風呂の蒸気が入ってきて、前が見えないぐらい真っ白に…。
入浴中はいつもタブレットやスマホ、本などを読んでいるので、それが全く見えず不便な状態に…。
お風呂で何かを見ながら過ごしている方は、デメリットになってしまう部分かなと思います。
気になる効果は?

フェイスミストカバーをつけることで、蒸気によって顔の乾燥を防いでくれているくれているのは実感しました!
実際に、フェイスミストカバーを外すと同じ浴室でもひんやり感が…。
顔を温めて毛穴をしっかりと開いてくれるので、そのあとにクレンジングして、さらにお風呂に入って汗をかくのもおすすめです♪
ですが、発汗効果は感じられず…。38度に設定していたので、40度程度の熱めのお湯だと蒸気がもっと入ってきて、汗をかけたのかもしれません。
汗をしっかりとかきたいなら、無理のない範囲で熱めのお湯に設定するのがおすすめ♪
ダイソーのフェイスミストカバーを使ってみた総評価

ダイソーのフェイスミストカバーを使ってみた結果を、まとめてみました!
個人差はあると思いますが、購入しようか迷っている方はぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです。
サイズが合わなかったので、パックの上から使用するマスクのように、自分でサイズ調節できればいいなと感じました!
また、使い心地は曇りがすごくて前が見えずらかったのと、ビニールの香りが結構気になってしまいました。
ただ、入浴中はカバーと顔の間にしっかりと蒸気が溜まって顔の乾燥を防いでくれている感じはしたので、入浴中の顔の乾燥を防ぎたい方にはおすすめです!
入浴中の乾燥を防いでくれるだけなので、お風呂上がりにはしっかりと保湿してあげてね!
フェイスミストカバーをお風呂で使ってみたみんなの感想をチェック!
Twitterでは、良い口コミが多かったよ♪
フェイスミストカバーは、お風呂で顔の乾燥を防ぐにはおすすめ!

今回は、ダイソーで購入することができる「フェイスミストカバー」をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ビニールの香りやサイズが気になりましたが、蒸気はしっかりと溜まってくれるので、入浴中の顔の乾燥を防ぎたい方にはおすすめです。
ダイソーで110円で購入することができるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪
\応援していただけたら嬉しいです!/
\ぜひ、更新通知を受け取ってね!/
毎日、夜9時15分にお風呂時間が楽しくなる情報を更新中!ぜひ読者登録してね♪
この記事へのコメントはありません。