汗かきエステって効果あるの?シトラスジンジャーの香りを使ってみた

今回は、汗かきエステ気分シトラスジンジャーの入浴剤を使ってお風呂に入ってみた感想を徹底レビューしていきます。
汗かきエステという商品名だけ見ると、すごく汗をかけそうな予感!!
効果や効能はもちろん、香りや使い心地についても詳しくレビューしていくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
\こんな方におすすめ!/
・汗かきエステ気分が気になっている方
・効果や効能、香りについて知りたい方
・価格や購入できる場所を知りたい方
それでは早速、ご紹介していきます。
▼こちらの記事もおすすめ!
汗かきエステ気分(シトラスジンジャーの香り)とは?

汗かきエステ気分とは、株式会社マックスさんが製造販売している商品で、「冷えは女性の敵!ゆっくりとお風呂に使ってホットリラックスしてほしい」という想いから作られた入浴剤です。
今回レビューしていくのは、シトラスジンジャーの香りですが、汗かきエステ気分は全部で6種類の香りのラインナップがあります。
自分の好きな香りを選べるのは◎
汗かきエステ気分の使い方
汗かきエステ気分の使い方はとっても簡単で、38度から40度のお湯(約200L)に、付属のスプーン2杯分の入浴剤を入れるだけ♪
お肌引き締め成分である、国産海塩(瀬戸内産)と死海塩(イスラエル産)の2つの種類のお塩が、美肌に導いてくれます。
入浴前に水分補給することで、汗をかきやすくなるそう♪
汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りのお風呂に入浴してみた!

まず最初に、汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りのパケージはこんな感じになっています。
イラストがとっても可愛くて、洗面所にポンっとおいていても違和感のないデザインとなっています。

開封は手でも切れるように一応切れ込みは入っていますが、ハサミの方が綺麗に切れるので、いつもハサミで切っています。
チャック式なので、保存の際も便利!

汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りの中身は、こんな感じになっています。
ピンク色で、大きな粒がザクザク!バスソルトに近い感じです。
付属のスプーンがついているのも、嬉しいポイント!
お風呂にIN

スプーン1杯分すくってみるとこんな感じになっています。

早速、38度から40度のお湯の中に投入♪
みるみるうちに、お湯がほんのりとしたピンク色に!
塩が溶けにくいのがちょっと気になりましたが、入浴しているといつの間にかしっかりと溶けてくれていました!
シトラスジンジャーの素敵な香りが、浴室に広がります♪
汗かきエステ気分を使ってみて感じることができた効果

実際に、汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りを使ってみて感じることができた効果は、以下の3つ!
- 通常のお湯よりも汗をかけた
- 香りに癒された
- 肌がつるっとした
①通常のお湯よりも汗をかけた

何も入れてないお風呂ではなかなか汗をかくことができない体質だったのですが、汗かきエステを入れたお風呂では、じんわりと汗をかくことができました!
水分補給してから入るのとせずに入るのでは、水分補給してから入浴するのが断然おすすめ!
体質によるとは思いますが、水分補給してから入浴する方が、断然汗をかくことができました!
入浴後も水分補給を忘れずに!!
②香りに癒された

汗かきエステは今まで4種類使用したことがあるのですが、一番の魅力はどれもすごくいい香りがすることです♪
シトラスジンジャーの香りは、香水のように3段階になっています。
TOP | ゆず/マンダリン |
MIDDLE | ジンジャー/ネロリ |
LAST | ハニー/ムスク |
3段階で香ってくれるので、飽きずに香りを楽しみながら入浴することができます。
③肌がつるっとした

瀬戸内産の塩も死海の塩も、ミネラルを豊富に含んでいるので、入浴後には肌がつるっとしているのを感じることができました!
ボディケア(特に背中などの見えない部分)はケアが疎かになってしまいがちなので、こうして入浴中にケアできるのがとってもよかったです♪
汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りに対する口コミをチェック!
▼汗かきエステを試してみる♪
汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りの基本情報

汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りの成分や価格などの基本情報は、以下のようになっています。
販売名 | バスソルトET2(浴用化粧料) |
内容量 | 500g(約16回分) |
製造販売元 | 株式会社マックス |
住所 | 大阪府八尾市植松町2丁目9番29号 |
全成分 | 海塩、ショウガ根茎エキス、ショウブ根茎エキス、ユズ果実エキス、プロパンジオール、ケンフェリアパルビフロラ根茎エキス、オレンジ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、BG、PG、水、シリカ、エタノール、香料、赤102 |
使用上の注意 | ●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ時は、水を飲ませるなどの処置を行ってください。●本品は入浴用のバスソルトです。お肌に直接こすりつけないでください。●お肌に異常がある場合、お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。●使用中や使用後に刺激等の異常が現れた時は、使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。●入浴料が目に入った時は、こすらずにすぐに水で洗い流してください。●乳幼児の手の届く所や高温・多湿の所に置かないでください。●海塩の結晶が溶けるまで、しばらくの間、浴槽の底に残りますので、よく溶かしてからお入りください。●本品には浴槽や風呂釜を傷めるイオウは入っていません。●人工大理石の浴槽、24時間風呂にはご使用をお避けください。●残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。ただし次の場合は使用しないでください。着色することがあります。1柔軟仕上剤との併用2おろしたての衣料3つけおき●浴槽のお湯は洗髪に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。●入浴以外の用途には使わないでください。●浴槽の汚れは早めに浴槽用洗剤で落としてください。時間がたつと落ちにくくなり本品の色素が付着して色が着くことがあります。●本品には小麦由来の原料は使用しておりません。 |
希望小売価格は、518円となっています。
汗かきエステ気分シトラスジンジャーの総評価

汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りを使ってみた結果をまとめてみました!
購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
お風呂上がりもポカポカが続きやすく、何と言っても3段階で香るアロマの香りが◎
ただ、お肌の引き締め効果はそこまで感じられず、無くなるのが早く感じたのでコスパは△
ただ、使い心地はとてもいいので、シトラスの香りは2回もリピしているほど!
香りの好みや効果には個人差があるかと思いますが、レビューでも高評価の多い商品なので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼汗かきエステを試してみる♪
汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りでワンランク上のお風呂時間を手に入れて♪

今回は、汗かきエステ気分シトラスジンジャーの香りの使い心地やみんなの口コミ、基本情報などをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
香りがとっても素敵で、保温効果もある入浴剤なので、本当にお風呂でエステのような気分が味わえる商品です♪
いつものお風呂に大さじ2杯入れるだけでいいので、気になる方はぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか
▼こちらの記事もおすすめ!
\応援していただけたら嬉しいです!/
\ぜひ、更新通知を受け取ってね!/
毎日、夜9時15分にお風呂時間が楽しくなる情報を更新中!ぜひ読者登録してね♪
この記事へのコメントはありません。