お肌すべすべ!?スキムミルク風呂に入ってみた!やり方や効果も紹介

お風呂×美容ケア

今回は、スキムミルクを入れるだけでできる「スキムミルク風呂」に入ってみて感じた効果などを詳しくレビューしていきます。

賞味期限が切れてしまったものでも使用できるので、ぜひお家に余ったスキムミルクがある場合は、参考にしていただけたら嬉しいです。

\こんな方におすすめ!/

・余ってしまったスキムミルクの使い道を探している方
・スキムミルク風呂の効果を知りたい方
・やり方や注意点を知りたい方

それでは早速、ご紹介していきます。

スキムミルクとは?お風呂に入れるとどんな効果があるの?

スキムミルクとは?お風呂に入れるとどんな効果があるの?

そもそもスキムミルクとは、牛乳から水分や脂肪分を抜いて粉末状にしたものことで、「脱脂粉乳」とも呼ばれています。

牛乳をぎゅーと濃縮しているので、牛乳と比較してタンパク質やカルシウムなどの栄養価が高く、脂肪分を抜いているので、カロリーが低いのが特徴です。

牛乳の代わりとしてお料理に使われることが多いよ!

スキムミルク風呂の効果

スキムミルクを入れたお風呂には、お肌がすべすべになる効果があります

また、スキムミルクの優しいミルクの香りには、癒し効果もあると言われています♪

肌のガサつきが気になるときに、とってもおすすめ!

スキムミルク風呂に入ってみた!

スキムミルク風呂に入ってみた!

スキムミルク風呂のやり方はとっても簡単で、38度から40度のお湯にスキムミルクを大さじ3杯程度入れて、かき混ぜるだけでOK♪

早速、そのやり方でスキムミルク風呂を作っていくことに!

スキムミルク風呂の作り方

お風呂にスキムミルクを投入すると、みるみるうちにお湯が乳白色になっていきます。

香りは粉ミルクのような感じで、赤ちゃんの香りがしてとっても癒されます♡

感じることができた効果

感じることができた効果

スキムミルク風呂に入ってみて、実際に感じることができた効果は以下の2つ!

  1. お肌がツルツルになった
  2. リラックスできた

入浴中から、肌がツルツルに!まるで温泉のお湯に浸かっているかのようなツルツル感が楽しめて、お肌の乾燥やガサつきが気になっている方にはとってもおすすめです!

また、スキムミルクが優しい香りなので、暖かさと合わさってお風呂が癒し空間に♪

1日頑張った自分へのご褒美として取り入れるのもおすすめです。

スキムミルクをお風呂に入れる際の注意点

スキムミルクをお風呂に入れる際の注意点

お湯の温度がぬるかったせいか、スキムミルクが完全に溶けず、表面に粉のようなものが浮いた状態に!

そのため、湯船から上がったら軽くシャワーで体を洗い流して、浴槽も早めにお湯を抜いてから、シャワーでしっかりと洗い流してあげてください。

放置すると、スキムミルクが浴槽についてしまうので注意です。

スキムミルクを購入できる場所

スキムミルクを購入できる場所

スキムミルクは、スーパーなどで購入することができます。

ネットでも購入できるので、ぜひチェックしてみてください♪

低カロリーなので、お料理に使うのもおすすめです!

スキムミルク風呂で香りに癒されながらボディケアしよう♪

スキムミルク風呂で香りに癒されながらボディケアしよう♪

今回は、スキムミルクを入れたお風呂に入ってみた結果や、スキムミルク風呂のやり方などについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

スキムミルクは、とっても優しい香りが特徴で、お風呂に入れればお肌がツルツルになります♪

個人差はあるかと思いますが、ぜひ興味がある方は、試してみてはいかがでしょうか♪

\応援していただけたら嬉しいです!/

\ぜひ、更新通知を受け取ってね!/

お風呂じかん - にほんブログ村

     

毎日、夜9時15分にお風呂時間が楽しくなる情報を更新中!ぜひ読者登録してね♪

またね!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。